かにが大好きなKさんは、かに通販をよく利用しています。
しかし初めてかに通販を利用したときは、その味に満足できず失敗してしまったそうです。
Kさんが初めてかに通販を利用したのは、2年ほど前のことでした。
とにかくかにの風味や独特の繊細な甘みが大好きで、高級なかにをまるまる一匹食べたいと思い、注文したそうです。
そして届いたかにを見て、Kさんは驚きました。
今まで写真やテレビでしか見たことのないような、迫力満点のかにが届いたからです。
これはさぞ美味しいのだろうと期待に胸を膨らませ、Kさんはさっそくそのかにをいただくことにしました。
しかしどうしたことでしょう。
大きさも色艶も身の詰まり方も文句なしなのに、味が思っていたよりもかなり大味なのです。
「高級なかにとはこういうものなのか?」と思いつつ、ミソも食べてみました。
やはり期待していた味には程遠く、Kさんの満足できるものではありませんでした。
じつはこの失敗談の原因は、カニの種類にあるのです。
Kさん自身、食べている最中に「高級なかにとはこういうものなのか?」と疑問を抱いていますが、まさにその通りなのです。
Kさんのように濃厚な味わいを楽しみたい人の場合、基本的にズワイガニや毛ガニを食べるべきです。
これらの種は味がとても濃厚で、ミソも美味しく食べることができます。
しかしKさんが注文した迫力満点の大きなかには、タラバガニだったのです。
タラバガニはズワイガニなどよりも高級で、まるまると太っているように見えるのが特徴です。
身もぎっしり詰まっていることが多く食べごたえはあるのですが、味は毛ガニやズワイガニよりもタンパクで、ミソも基本的には食べません。
かに通販で味に満足できない人の中には、こういったかにの種類による失敗をしているケースも多いでしょう。
濃厚なかにの身を食べたいときはズワイガニ、かにミソをたっぷり食べたいときは毛ガニ、食べ応えを求めるならタラバガニ、という風に、かに通販では自分がどんな食べ方を楽しみたいか、どんな味を期待しているのかによって、カニを選ぶべきでしょう。